司法書士いさやま事務所

ご面談による相談の流れ

1.お申込み

まずは、お問い合わせフォーム内のお問い合わせ内容に「相談希望」などとご記載の上、お申込みください。折り返しメールにてご連絡いたします。
お電話によるご連絡をご希望の場合は、お申込みの際にその旨をお知らせください(ホームページ記載の弊所の携帯電話番号からご連絡いたしますので、予めご了承ください)。

相談内容は、細かく書くのが難しい場合は、こちらから必要事項をご確認いたしますので、「相続での不動産の名義変更について相談を希望します」など、ひとまず大まかなものでも構いません。
ご依頼内容や、ご予約される日程・場所等の確認のため、何度かやりとりをさせていただきます。

ご相談は有料(料金のページをご参照ください。)となっておりますが、当事務所にご依頼される場合は、相談料はいただきません(報酬の一部に充当いたします)。また、相談料はご面談をするまでは発生いたしませんので、お気軽にお問い合わせください。

※司法書士では対応できない、当事務所の取り扱い業務ではないなど、ご相談やご依頼をお受けできない場合がございます。当事務所で対応できるか分からない場合は、お問い合わせください。

※有料相談のご予約やお問い合わせはお電話でもご対応いたします。
(状況によっては、お電話に出られない場合もございますので、お急ぎでなければ、お問い合わせフォームからのご予約をおすすめ致します。)

※メールが受信されない場合もございますので、メール設定にご注意ください。

2.ご予約

お問い合わせ後のやりとりで、特に問題がなければ、相談のご予約をお取りください。

営業時間外や、土日祝日でもご対応可能ですので、お申し出ください。

ご面談場所は、お客様からお越しいただける場合は、千葉県の松戸駅(葛飾区の金町駅から、ひと駅)すぐの貸会議室、または葛飾青砥駅すぐの貸会議室のいずれかご希望の貸会議室にて行います(会議室代は不要です)。
駐車スペースがございませんので、公共交通機関でお越しいただくか、近隣のコインパーキングをご利用ください。

こちらからお客様のご指定の場所(ご自宅、勤務先、喫茶店など)へお伺いする出張相談も承っております。
出張相談は、弊所(葛飾区金町駅)からご指定の場所まで交通費がかかる場合は、遠方など場所によっては相談料に加えて交通費をご負担いただく場合がございます。
交通費が発生する場合は、事前にその旨をお伝えしますのでご安心ください。

※個室での相談をご希望の場合、弊所で利用できる貸会議室が東京を中心に複数ございますので、場所によっては、ご自宅や勤務先の最寄りなど、お客様のご都合の良い貸会議室を利用できる場合がございます(会議室代は不要です)。ご希望がございましたらお尋ねください。

※電車・バスなどで行くことが難しい場所など、ご指定の場所によっては、お伺いできない場合もございます。

※ご予約をキャンセルされる場合は、遅くとも当日の面談時間前までには必ずご連絡ください。

3.ご面談

当日は司法書士からご質問をさせて頂きます。司法書士には守秘義務がございますので、秘密は厳守いたします。法令に基づくものでない限り、情報を開示することはございません。安心してご相談ください。

当日中に依頼するかどうかをお決めいただく必要はございません。もちろん、相談のみで終わっても大丈夫です。
ご依頼いただく場合は十分ご納得いただいた上でご依頼ください。

4.ご依頼

相談の結果、弊所にご依頼いただける場合は、その後の手順などをご説明いたします。

ご依頼内容によっては、後日改めてご面談が必要な場合がございますので、予めご了承ください。

※相談日とご依頼日の間が開く場合、タイミングによっては他のお客様からのご依頼による業務輻輳で、受任できない場合がございます。予めご了承ください。

お問い合わせ

PAGE TOP